westin paris vendomeに行ってまいりました
パリと言えば、エッフェル塔、美しいシャンゼリゼ通り、美術館や博物館が豊富な街として有名です
しかし、パリには、美しさと贅沢な雰囲気が漂う宿泊施設もたくさんあります
その中でも、ウェスティンホテルパリヴァンドームは、まさにパリの華麗なる宝石と呼ぶにふさわしいホテルです
1800年代には省庁として使用されており、そこからインターコンチネンタルホテルを経て今のウェスティンホテルとなっています
ルーブル美術館至近、テュイルリー宮殿の目の前にあるウェスティンホテルパリヴァンドーム
利便性のいい立地にこんな豪華なホテルがあります
門構えが素敵すぎます

アールデコ調の館内はまさにウェスティン
チェックインして案内された先は奥行きのある廊下・・・
これはまさか!

とんでもない部屋でした

このリビングの広さ、とんでもないですよね
これがテュイルリー宮殿の眼の前という素晴らしい立地のホテルだと思うと正規料金はいくらなのか気になるところです…
ウェルカムフルーツとウェルカムドリンク、ウェルカムスイーツにマカロンがおいてありました

どう見ても広い
パリでこのリビングはもう社交場です

ソファも素敵です
若干ライトが傾いている気がするのは気の所為かもしれません

景色も素晴らしいです
テュイルリー宮殿を眼前に、右手にはエッフェル塔、左手にはルーブル美術館が見えます

寝室も広々

クローゼットも十分な広さがあります

バスルームはヨーロッパの中では素晴らしい設備です
バスタブもあり水圧も問題ありません

寝室からの長めはルーブル美術館を望む方面です

テュイルリー宮殿側の部屋以外に中庭を囲む部屋が多くあります
中庭はレストランバーになっており、古城のような建物に囲まれパリを味わえます

暗くなるとライトアップされたエッフェル塔が映えます

ウェスティンホテルパリヴァンドームの側には重要な観光地がたくさんあります
日本人としては必ず抑えておくべきラデュレ、セバスチャンゴヤール、アンジェリーナ
有名なスイーツ店はこの近くにあります

本場のマカロン
最高です

フレンチトーストが有名なようで食べました
ホイップクリームが美味しい
スイーツは基本的に日本の方が美味しい、フランス越えたな、と思っているのですが
生クリームの美味しさに関しては平均点はフランスが勝っている気がしたのですが、よく考えると有名店で食べているので美味しくて当たり前かもしれません
ちなみにウェスティンホテルの目の前にはこの記事で書いたパリで今一番ホットなスイーツ店があります
ぜひ予約していってみてください

ウェスティンホテルの近くにはルーブル美術館だけではなく、オランジュリー美術館やジュ・ド・ポーム美術館などもあります
オランジュリー美術館はこじんまりとしているのですがとても密度が高いです
モネの絵画の迫力はすごい
その他にも有名な画家のものだけを集めているので1時間余った、というシーンでぜひ遊びにいってください
パリミュージアムパスも使用可能です

ヴァンドーム広場のオーステルリッツ記念柱も徒歩圏内
パリの老舗ホテルのリッツホテルもこちらにあり、ブランドの路面店も多くあります
ちなみにエルメスパリ本店も近くにあるのですが、2023年現在予約制となっています
エルメスパリの予約はWEBから行うようになっていますが、10時半の予約開始から5分以内にアクセス制限されます
1週間トライしても無理だったと怒っている方もいたので相当当選難易度は高いです
ちなみに予約サイトはこちら
https://rendezvousparis.hermes.com/client/welcome?lang=jp
予約は翌日の予約を日々行うシステムです
予約時間は月~土曜日 10:30~18:30
当選通知は、申し込んだ当日の20時頃です
バック以外のアイテムを見る場合は、来店予約なしで入店できます

ウェスティンホテルの朝食はプラチナ会員以上で無料になります
テュイルリー宮殿を望む方面です

やはりフランスはパンが美味しいですね

ウェスティンホテルはシリアルがとても充実して味もとても素晴らしかったです
シリアルだけは日本で勝てるホテルはなさそうです

野菜も新鮮で美味しい

エッグステーションもあります
海外に行くとやはり思うのですが、日本のホテルのエッグステーションはなんで皆さん上手なのでしょう
とても厳しい教育がなされているのだろうとその努力に感謝しかありません
スイートナイトアワードはジュニアスイート、スイートにアップグレード申請可能です

子連れフランス旅で問題になるのは、以前もブログに書いた通り、宿泊可能な人数が厳しく制限されているところです
ウェスティンホテルの場合はジュニアスイート以上の部屋であれば添い寝で4人まで宿泊可能となっています ※2023年春時点
2部屋予約しなくて良いのは本当に助かります
そのような意味でもウェスティンホテルはファミリーフレンドリーでとても良いホテルでした
残念ながらこのホテルもプールはなく、ジムのみとなっています
パリは華やかな雰囲気にも関わらずプールが少ない事だけが残念ですね
ラウンジは例によってありません
パリは基本的にないものと思ったほうが良いですね
ウェスティンホテルパリヴァンドーム
・立地、建物、内装、総合するとかなりお得感があります
・多少設備は古いですが、いい意味で歴史を感じる良いホテルです
・子連れ4人は添い寝であればジュニアスイート1部屋の予約でOK
・ラデュレ、アンジェリーナ、セバスチャンゴヤールにスイーツ旅を