インスタグラマーに大人気のエディション虎ノ門のタワースイートに宿泊した時の滞在記です
エディション虎ノ門のコンセプトは和洋の融合を目指しており、あの新国立競技場など有名な設計士、隈研吾と海外デザイナーの合作になります
今回お邪魔したお部屋はタワースイート
なんと1泊20万円・・・!
それでも価値ある宿泊と言えるそのお部屋を紹介しようと思います

タワースイートの最大の売りは圧倒的な東京タワービューです
タワースイートと言えばかつてのリッツカールトンなど名だたるホテルがその名を冠した部屋を用意していますが、このホテルが圧倒的勝者でしょう
湾岸を背景にした東京タワービューはプリンスホテルパークタワー東京すらも超えています

エディション虎ノ門の森をイメージしたエントランス、ロビーフロアです
バーやレストランが奥にあります
エディション虎ノ門のアフタヌーンティーはいつも混雑していて予約必須です
バーカウンターもあり女性一人客も多く、ソロでも安心して飲みに来れます

ベッドに茶色の毛布が無造作にかけてあるのはエディションブランドの特徴です

バスルームは全室シンプルな作りになっています
環境に配慮したコンセプトのエディションではディスポーザブルのアメニティではなく、ボトルタイプのシャンプーなどが用意してあります

このリビングの東京タワー、圧倒的素敵さです
東京に来たら一度はこのビューを見て欲しい
そう思えるお部屋です

バスルームを含む全室から東京タワーを眺めることが出来ます
宿泊した際は一度全ての電気を消してみてください
本当に素敵な部屋です
THE TOKYO