パリで絶対に行ってほしいスイーツ店をご紹介します!
ラ パティスリー デュ ムーリス
パー セドリック グロレ
La Pâtisserie du Meurice
par Cédric Grolet

フルーツなどをモチーフにしたスイーツ店
パリの中でも今一番ホットなスイーツ店です

海外は行列を作らない、なんて言説がありますが、嘘です
普通に人気店は行列を作ります
ちなみにこの行列、明日の予約を取るための行列です(笑
販売は早々に終了して予約を取って来店します
来店の際はスケジュールに余裕を持って行きましょう
勿論ネット予約も可能です

ちなみにホテル内のスイーツ店のため、ホテルのアフタヌーンティーを予約することで並ばずに楽しむことも出来ます
ただ1万円以上します
とは言えスイーツ自体も1個2000円以上したりもするので逆にお得かも?

可愛いですよね~!
持ち帰り難易度
★★★★★
ヤン・クーヴルー
YANN COUVREUR

可愛いシリーズで
狐をモチーフにしたスイーツが有名です
生クリームが絶品🌟
持ち帰り難易度
★★★★
レクレールドゥジェニ
L’Eclair de génie

エクレアが有名なお店

今回はお土産用にチョコを持ち帰り(もちろん自分の分も)
オレンジや柚子、コショウなどスパイスを効かせたチョコレートが特徴
1つのチョコで完結している美味しさです
日本でも百貨店のバレンタインイベントなどで入手できるので興味あるからはぜひ探してみてください
セバスチャンゴヤール
Sebastian Gaudard

テュイルリー宮殿の近くに店舗があり便利です

チョコレートはもちろん美味しい
でもクロワッサンも有名なのでぜひ買って食べてみてほしいです
ちなみにセバスチャンゴヤールのチョコレートは2023年2月から日本での正規販売がオンラインのみで始まりました
興味ある方は覗いてみてください
持ち帰り難易度
★
アンジェリーナ
Angelina

Angelinaはパリの超有名店
カフェはどこも混雑しています
一番人気の商品は濃厚なマロンに甘いクリームが入ったモンブラン
最初は日本のモンブランの美味しいね、と思ったのですが
食べているとクセになる味です


アンジェリーナのカフェではお料理も楽しめます
こちらもクオリティ高めです
気軽に入れてこの美味しさが人気の秘密ですね
1000円ほどでマロンがチューブに入って売っているのでお土産にも良さそう🌟
持ち帰り難易度
★★
パトリックロジェ
Patrick Roger

美しいですよね
見た目もさることながら味も素晴らしいです

唯一の欠点はチョコの上の大麦?が落ちてしまうので持ち帰り難易度が高いこと(笑)
持ち帰り難易度
★★★
ラデュレ
Ladurée

忘れてはいけないフランススイーツ界の王ラデュレ
シャンゼリゼ通りのラデュレは常に激混みなのでサントレノ通りのラデュレ、パリロワイヤル店をお勧めします
パンも美味しい
マカロンももちろん美味しい
こちらはフレンチトーストも有名だそう


パリはスイーツ王国ですね
でも日本は負けてないなーと思った滞在でした(笑)