キハチ 青山本店https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13154460/ キハチの青山店です2012年まではSELANという名前で運営されていましたが、2013年にリニューアオー […]
投稿者: Dr.Kmitui
参考文献 引用スタイル集 ~ホームページからの引用ってどうするの?~
参考文献の引用スタイルはどうだったかな…雑誌によって違うから困るな…なんて思った事ありますよね 基本的に論文の引用については文献管理ソフトのcitation style changeで完結する話です ただ教科書やホームペ […]
どんつき左 隠れ家的広島の名店 貝好きの聖地
広島県広島市に貝好きの聖地があるのを皆さんご存知でしょうか? ミシュラン広島にも掲載されたことがありご存知の方もいるかもしれませんが、知っていないとたどり着けないような隠れ家的なお店です もうこの雰囲気を見ただけで素敵な […]
トーチタワー裏広場 子供の遊び場
東京中央区で貴重な子供の遊び場の紹介です 新しく出来るトーチタワー、その裏に公開空き地が整備されており、そこに子供の遊び場があります 水をモチーフにした遊具で、海賊船や鯉が置いてあります スペースは広くなく、遊具の数も限 […]
季節料理なかしま 広島グルメ
広島では季節料理なかしま さんに伺いました 門構えから気合が入っています 一品目はさっぱりとトマトそうめん甘くておいしい ウニとイカ濃厚でねっとり美味しい なかしまさんは食器や内装にもかなり力を入れていてとにかく美しいで […]
シェラトン広島滞在記 クラブコーナースイート
もう感動ですシェラトン広島には初めて滞在しましたが、期待以上の素晴らしいホテルでした 今回はマリオットプラチナランク達成時のスイートナイトアワードを使用させて頂きなんとコーナースイートにアップグレードして頂きました 入っ […]
7840 フランスベッド お勧め株主優待の使い方
7840 フランスベッド 200株の購入で保有年数に応じた優待が頂けます初年度は3000円相当1年以上5年未満は1万円相当5年以上は1.5万円相当です 1年未満の方は今回はタオルでした 5年以上の私はプラチナコース、1. […]
3556 リネットジャパン お勧め株主優待の使い方
3556 リネットジャパン リネットジャパングループのネットオフのクーポンが貰える株主優待ですこれまた使い方が難しく捨てられがちな株主優待です1会計500円クーポンが複数枚もらえるのですが、ネットオフの商品は送料を含める […]
手術室では音楽をかけよう ~モーツァルトのすすめ~
手術室で音楽をかけるのに対して皆さんはどう思いますか?外科系の先生であれば自身はかけていますか?どんな音楽をかけますか? 僕が学生の時にアウェイクの手術でLOVEレボリューション21が流れていた時はいかがなものか、と思い […]
4344 ソースネクスト お勧め株主優待の選び方
4344 ソースネクスト 知る人ぞ知る、いわくつきの株主優待ですね 今回はソースネクストの選ぶべき株主優待をご紹介します 最低単元の100株、1000円だとその額の範囲内で買うものがないむしろお金を出しても買いたいものが […]
論文を書くのはもう古い
論文書かないんですか!?と言われるかもしれませんが、書かない訳ではありません論文は喋るものです喋って論文を書くという技法がグローバルスタンダードになりつつあるのです 皆さんは論文をワードで打ち込む事が多いかと思いますしか […]
論文の書き方 IMRaDとその発展
論文の書き方としていちばん重要な要素は流れです日本語の文章では起承転結が有名ですが、世界的にはIMRaDが標準的な話の流れ、になります研究者はそれで読むことに慣れているので、どんなに素晴らしい文章でも読みづらい印象や動揺 […]
外科医が知らないステロイドの秘密
ありとあらゆる科で使われる万能薬ステロイド副作用も多く、取っつきづらい印象が特に外科系の先生方にはあるのはないでしょうか?それでも使わざるを得ないのでとりあえず慣習的に使ってる方が殆どかと思います。 そこでQ&A […]
患者背景の正しい順序は? ~論文の書き方~
患者背景を書く際にどの順にすべきか悩んだ事はありませんか?調べてみた結論は海外も含めて特にガイドラインはなし、でした しかし、お作法がある程度あるようで最頻のスタイルは ・年齢・性別・BMI・その他患者情報(アウトカムに […]
R programming エラー集
Rprogrammingにおけるエラー集とその対応を集めています。エラーは英語で検索すれば解決することが殆どなのですが、日本語話者の方にもスムーズに解決できるようにエラー集を集めてみました。自分が躓いて来た道が滑らかにな […]
欠測値補完について まとめ
近年では有名雑誌ではほぼ必須と言われる欠測値補完自分の備忘録も兼ねて欠測値補完についてまとめました 分かりやすくセンセーションに伝えるためでしょうが完全ケース分析は禁忌!!!という教科書もありますが実はそうではない、とい […]
ホルネル症候群について Q&A
ホルネル症候群は交感神経麻痺により起きる諸症状です交感神経の経路はあまり目にすることがなく、6大症状として縮瞳(瞳孔不同)、対光反射の低下、眼瞼下垂、眼裂狭小、眼球陥凹、同側の顔面無発汗の丸暗記の言葉が独り歩きしています […]
検定の有意水準について
両側検定と片側検定の違いとは?については以下のサイトなど既に詳しく沢山書かれているので是非読んでみてくださいhttps://toukeigaku-jouhou.info/2018/02/01/difference-bet […]
R、Rstudioの便利機能
R、Rstudioを使う上で様々なショートカットが存在します超便利な機能なのに!という機能も情報アクセスが悪く知られていないものも多くあります特に英語で発信されることが多いので日本に伝わりにくいものが殆ど Twitter […]